基本情報
海沿いの公園です
市外局番 | 025 |
住所 | 〒951-8134 新潟県新潟市中央区関屋2−44 |
訪問時期 | 2020/11/11 |
泊まったかどうか | 泊まった |
お勧めしないのにどうしてここに泊まったか??って
グーグルマップを見ていたら海岸沿いに多数の駐車場があり、これは一か所ダメになっても楽勝と踏んでいたのが・・・この看板です。
この看板が何か所にも海岸づたいの駐車場にズ~トあって、最後に着いたのがここ
ここだけは注意書き看板がなかったのです。
「なんだ!!他に行けよ」ごもっともですがやっぱりね。これ見たいでしょ
日本海の夕日。まして晴れていたしね(笑)
それなので、トイレの夜の様子は見に行っていないのです
所がですね、朝早く他の駐車場見てきました
見て!!これ
施錠してないじゃん!!ふざけんなよ!!
布団でね、考えたんですよ、海岸沿いに沢山の駐車場あるのに、どうやってひとつひとつ施錠するんだろうと思って。。。自動でかな??とも思ったのですがそんな装置ついていないし・・・と思って朝早く見に行きました。
でも(2020年11月11日の早朝)この時だけかわからないので・・・一応ね。
まぁ、駐車場には車止まっていましたけどね。
はったりか!!自己判断でおねがいします
それとここの駐車場、釣り人でひっきりなしに人が来ますし、駐車場も激込みですので早めに場所取りをしてください。
こんな感じです。ですから安心感満載。トイレ以外はいいかもです
新潟のb級グルメ載せています。合わせてみてください
雰囲気と状況のご案内
ゴミ箱 | 自販機あるのでペットは捨てられるかも・・・ |
照明 | あり |
照明説明 | 明るい、自販機もあるので明るいし深夜まで消えない。 |
wifi | |
治安の評価 | ☆☆☆☆ 星の数の目安 ☆☆☆☆☆ 交番、が近くにある |
治安説明 | ☆4にしたのは、釣り人がかなり来ます。いなくなるのは24時から~3時位までで、ある意味うるさいかもしれませんが常時人はいますので安心できます |
水飲み場の様子説明 | なし |
最寄りの駅 | なし |
風呂場とランドリーその他 |
駐車場
勾配(地面の傾き) | 多少あります |
台数(駐車場の広さ) | 30台と身障者用1台 |
出入口のロック | なし |
注意書き(看板・標識)
車中泊に関してはありませんでした。
駐車場の詳細写真
上から撮りました。全体がこんな感じです。
違う角度から
この写真を撮ったのは6時頃です。
朝早く結構な駐車です。
ここから公園へ行けます。階段が見える所です。それと
一番右端の白い車の所からも行けます
出入口はこんな感じでチェーンなどはありません。フラットです
トイレ
トイレの綺麗さ |
☆☆☆ |
星の目安 ☆☆☆☆☆ ホテルもしくはデパート並み |
紙 | ある |
駐車場からの距離 | 4分は見てください |
水道蛇口 | 手動です |
非常ベル | なし |
ウォシュレット | なし |
トイレの説明
ここがトイレなのですが・・・かなり遠い
計ったら3分14秒でした。ちょっとねお勧めできないね
車が止まっていますがちょうど朝のトイレ清掃でした(6時)
まずは身障者用トイレ
女子トイレ
奇麗に管理していますね。和1洋1です
男子トイレ
和1
基本的にはトイレが遠いのでお勧めしません。
まずこの写真見てください。
右側に展望台見えるのわかりますか??高い建物です。それをトイレ側から
これで感覚的に遠いのが分かると思います。
それなので、トイレの夜の様子は見に行っていないのです
照明は備え付けになっているので多分ついていると思います
駐車場は撮ってあります
結構明るいですよね。道路沿いなのか、照明はつけっぱなし、深夜も明るいです
観光
準備中